android アプリで必要そうなもの。

3ヶ月ぐらい使ってなんとなくわかってきたアンドロイド。
不満は電池が長持ちしないこと。
それ以外はサイコーかと思っています。

とりあえず今時点で必要そうなアプリをリストアップ。後での見直し用です。

yahoo!ヘッドライン
ニュースを読む。ちょっと空いた時間につかってます。

facebook
外出したときの更新確認用や、写真アップ。いろんなサイトの更新や人の投稿をfacebookのニュースフィードで確認するようになってきました。

gmail
言わずと知れたGmail用アプリ。絵文字がみれないのが難点。そんなには苦労しませんが文の途中に入ってると訳が分からなくなります。ビールのマークとか。

dropbox
これはすごい重宝しています。写真なんかをさっとパソコンと同期できるのでかなり助かる、またその逆もしかり。

★ドルフィンブラウザ
ネットはこれでしか見てないです。
使い勝手がいい。元々ジスチャーってあまり使わないからその機能についてはよくわからないけどなんか使いやすい。目立ったバグもあるように思わないし。

★アストロ
これはパソコンで言うエクスプローラのようなもの。

★PowerAMP
音楽を流す。たまに歌を聞きたくなる。

★Fast reboot
メモリのお掃除。

★電話帳R
電話系アプリ。元々入ってる電話帳があまりにもすぐに電話をかけてしまうのでこれに変えました。デザインがあまりよくない。

ウェザーニューズ
これは手軽に天気を確認できるのでかなり重宝!!

google+
g+確認用。たまにみてる。

★コードスキャン
QRコード読みとりアプリ。元々ないから入れたアプリ。

ヤマダ電機
ヤマダ携帯ポイントのアプリ。
行ったらピッってやってます。

★Root App Remover
アプリをアンインストールするときに。

Ustream
ユストを見るときにたまに使う。まえは震災情報をひたすら流していた。

★PandoraTV
nhkスペシャルなんかをよく見てる。寝る前に。

★eset smart security
ウイルスソフト、ほんとに検知するのか疑問。Dr.webの方がいいような気もしなくもない。

ATOK
文字入力。いろいろ見方はあるかも知れないが、僕にとっては最強。

★フラッシュライト
カブトムシを撮るときの懐中電灯。必携。

★最強目覚まし時計
起きれない僕へ。ありがとう。

だいたい今の所はこんな感じで充分。

HTC EVO(au) を root化してプリインストールアプリを削除、バッテリー節約


お久しぶりです、ゆうじろうです。
いつもブログを見て頂いてありがとうございます。


さてさて、久々に面白い感じの事がありましたので、記事起こし。


自分のケータイは au htc evo なのですが、これが電池の消費が早い早い早い早い×100。
結構、怒っていました。どうにかならないものかと・・。
最初に要らないソフトを入れとくのやめてくれますか?
んでもって、消せるようにしてもらってていいですか?
じゃなかったら、起動しないように出来るようにしてくれませんか?


Skype とか、Friend Streamとか Jibe?とかよくわからないアプリがいつも走ってて
いやだなぁーと思っていたのですよ。消せないし、勝手に立ち上がるし。


見つけました、方法を。
そして快適に電池が長持ちするようになりました。(まだ一日しか経ってないけど・・ヘヘ)


今回やったことは2つ。
1.要らないプリインストールアプリを強制削除
2.Screan Off(画面真っ黒)の時のダウンクロック


これで、電池長持ちするからマンモスうれぴーっって朝からテンションアゲアゲです。


大まかな手順は以下。
1.z4rootをインストール (root化に必要)
2.Titanium backup をインストール(要らないソフトをアンインストールするのに必要)
3.setCPU をインストール (ダウンクロックに必要)
4.z4rootでroot権限へ
5.titanium backupで要らないソフトを強制削除
6.setCPUで「Screan off」時のCPUクロック上限を一番最低へ。

で完了です。
僕はこのへん詳しいわけではないので、たぶんこんな感じだろー的な感じでやりました。
あしからず、冷たいツッコミとかすぐ凹みますよーw


じゃーさっそくいってみよー


1.z4rootをインストール


ここがHPなのですが、めんどいのでQRコードを貼りつけておきます。
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=833953
このQRコードからインストールできます。(たぶん)


ウィルスソフトが入っている時に、「トロイの木馬」って感じで検知するかもしれませんが、
僕はとりあえずシカトしました。
トロイの木馬が入ってるのは入ってるかもしれないけど、それ自体がこのソフトに必要なのかもしれないし、
いざかかっても、ウィルスチェックで後から削除すればいいかって思ったので。(自己責任でお願いします。)


まぁ、イケイケーって感じです。深く考えずに。
root化自体がそういうもんでしょうしね。




2.Titanium backup をインストール


これは普通にマーケットでインストール。root化した状態じゃないと使えません。




3.setCPU をインストール


これも普通にマーケットでインストール。root化した状態じゃないと使えません。




4.z4rootでroot権限へ


じゃー次に、z4rootを立ち上げて、「Temporary ROOT」を押す。
少し待って、長い英語が出てきたら(w)、もっかいz4rootを立ち上げる。
そすっと、「スーパー権限を取得しました。」的なメッセージが出てくる。
あっさりroot化完了。
この手順は何度も使うので暗記。


5.titanium backupで要らないソフトを強制削除


root化状態でこのソフトを立ち上げて、要らないプリインストールアプリを長押しして「強制削除」
必要なものまで消さないようにご注意を。
削除すると嫌な感じの再起動が走りますが、ドキドキしながら待っててください。
再起動してまだ消したいアプリがある場合は、また4.root化してこのソフトで削除。延々繰り返す。




6.setCPUで「Screan off」時のCPUクロック上限を一番最低へ。


これもroot化してからやるのですが
プロファイルに「Screen Off」を追加してMAXの値をスライダー一番小さな値に指定してあげればよい。
詳しくはココ。
http://nyan.chew.jp/setcpu-%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9%E3%83%A1%E3%83%A2



つな感じで作業自体は完了です。
トロイの木馬が気持ち悪いようだったら、ウィルスソフトをマーケットよりダウンロードして、
z4rootを削除後、スキャンを行えばOK。


最後に、あくまで自己責任でお願いします。

フラットシーマーの縫製なら

フラットシーマーの縫製なら」と言うホームページを見つけました。
フラットシーマーってなんだろう?から始まり、フラットシーマーで縫製するとどうなるのだろう??
なんて考えててどこにあるのだろう?って思ったら、長崎県諫早市にありました。
そして、びっくりすることにお友達の会社でした。


フラットシーマーの縫製なら株式会社 美泉のようですよ。


ちゃんちゃんちゃんちゃん。

画像をブラウザのキャッシュから読み込ませない方法。


ちょっと説明がめんどいのですが、頑張ります。
写真をアップする画面を作っているのだけど、
「更新(F5)」を押さないと新しい画像が切り替わらなかったりします。


ブラウザの判断は同じ名前の場合、画像はキャッシュ優先です。
ファビコンなんかを変更しても、すぐには変わってくれないのとおんなじ現象。


方法として、ファイル名の後ろに引数を渡してあげればいい。
「xxxxx.jpg?aaaaa」
みたいな感じで。aaaは適当に毎回変わるようにして。
これで、とりあえずは毎回サーバから画像を取ってきてくれる。


この方法は、HTMLをサーバ側で編集するタイミングがないと面倒っすね。
jspとかrailsとかじゃないと簡単には出来ないなぁ〜。
jqueryを使うとこんな感じになるのか??

$("#ID").attr("src","IMG_URL?" + 適当な毎回変わる値);

つか、javascriptで画像読ませてもやっぱりキャッシュ優先するっぽい。
(調べてないからわかんないけど。)
上記コードを読み込み時に実行する事で同じことはできそう。
しかしなぁ〜。しっくりこず。


ちなみに
このやり方だとブラウザのキャッシュが無限に増えるような気がする。


Firefoxの「about:cache」コマンドで見てみると


やっぱり。同じものがあった。

<meta http-equiv="Pragma" content="no-cache">
<meta http-equiv="Cache-Control" content="no-cache">
<meta http-equiv="Expires" content="0">


を入れたところで画像のキャッシュは関係ないだろうし。
ダメもとでExpiresも「0」を設定してキャッシュしないでね。っていったところで、
あいかわらず画像は関係ないらしい。



あとは自動で消えてくれることをまつか。。
調査対象の数値は「1301350771544」と「1301350769723」
あと、firefoxの場合キャッシュをみるコマンドは
「about:cache?device=disk」

ちなみに、最後の列がexpire


明日ぐらいに追記します。

画像上でクリックした位置を取得する。


どうしてもこんな事って忘れてしまうので、メモモメメモモメ。


HTMLにはこう書きます。

<script type="text/javascript" 	src="js/jquery1.4.4.js"			></script>
<script type="text/javascript" 	src="js/jquery.dimensions.min.js"	></script>


<img id="hoge" src="hoge-img-url" onclick="getXY(event)" />

x:<span id="pos_x">0</span>  y:<span id="pos_y">0</span>


javascriptはこう書きます。


function getXY(e) {
    x = e.pageX - $("#hoge").offset()["left"];
    y = e.pageY - $("#hoge").offset()["top"];
    $("#pos_x").text(x);
    $("#pos_y").text(y);
}


jquery.dimensions」はここで取得。
http://plugins.jquery.com/project/dimensions


おぉー
取れた採れた獲れた。

firefox4 jHtmlArea 挙動おかしい

SeaHacker2011-03-26



http://jhtmlarea.codeplex.com/
サポートされてないだけあって挙動おかしい。


どうおかしいかというと、
一旦なにかWYSIWYGの処理を通るような操作
(文字を太くするなど・・)
を行ってやらないと、

$(#ID).val()で値が取れない。
かつ 改行すると改行された次の行から読み込まない。


どうしたものか・・はぁ

Mac 隠しファイル、隠しフォルダをFinder表示させる



表示させる」場合は次のコマンド

defaults write com.apple.finder appleshowallfiles true


そして再起動

killall Finder


表示させない」場合は次のコマンド

defaults write com.apple.finder appleshowallfiles false


そして再起動

killall Finder


Eclipseで開発中にサーバのファイルなどを見たい場合に重宝。